image-cover
患者さんとご家族へのお知らせ

患者さんとご家族へのお知らせ

【大腸のおはなし59】肛門温存と直腸温存(臓器温存)の違い

2023.02.26

病院 大阪急性期・総合医療センター 消化器外科 大腸癌 大腸がん 結腸癌 結腸がん 直腸癌 直腸がん ロボット 腹腔鏡 手術 ランキング 名医 賀川 義規肛門温存と直腸温存(臓器温存)の違い

がんの深さが筋層を越える、またはリンパ節転移を伴うような直腸がん(局所進行直腸がん)に対する治療としては、近年以下のような治療法があります。

  • ● 手術[直腸切除とリンパ節郭清]
  • ● 放射線療法
  • ● 化学療法(臨床試験)
  • ● TNT[放射線治療+化学療法](臨床試験)

 

肛門温存

肛門温存は、直腸を切除する手術はするけれど、肛門は温存することをいいます。ISR手術や超低位前方切除術は肛門温存をする手術方法です。

直腸温存(臓器温存)

直腸温存(臓器温存)は、手術前にTNT[放射線治療+化学療法]をおよそ6ヶ月かけて行います。TNT終了後に腫瘍の状態を再評価して、腫瘍が著名に縮小したり消失していた場合には、手術をせずに非手術管理(NOM:non-operative managemant)を行います。手術しないで、直腸がんの治癒を目指します。このことを、直腸温存(臓器温存)と言います。切除せずに治癒することで、LARSといった排便障害などの後遺症が生じずQOLが維持されると言われています。

臨床試験

直腸温存(臓器温存)は、開発途中の治療ですので、第3者が安全性を監視しながら行う臨床試験として実施します。当センターでは、臨床試験(ENSEMBLE試験)として行なっています。

シリーズ:大腸のおはなし