image-cover
がん検診のすすめ

がん検診のすすめ

[最終更新日 : 2023年2月18日]

定期的ながん検診で早期発見・早期治療を

日本人の死因のトップはがんで、高齢化が進むにつれて、さらに増加することが予想されます。定期検診を受けることで、早期にがんが発見され、がんで死亡する確率が減少することが明らかになっています。

自分のためにも、家族のためにも、がん検診に関心を持ち、定期的に検診を受けましょう。

がん検診 がん 5年生存率 ゲノム 医療 個別化医療 次世代シークエンサー 大阪急性期・総合医療センター 看護師 消化器外科 ダビンチ かかりつけ医との連携 EXPRESS外来 エクスプレス外来 賀川義規 手術室 大阪急性期・総合医療センター 消化器外科 大腸癌 大腸がん Yoshinori Kagawa ロボット手術 ISR 肛門温存 da Vinici ダビンチ 名医

早期発見にはたくさんのメリット

がんを早く見つけ、早期に治療ができれば、たくさんのメリットがあります。

  • 手術も簡単にすみます。例えば、早期の胃がんや大腸がんなら、お腹を切ることなく、内視鏡でがんの部分を切除することができます。
  • 放射線治療、薬剤治療など治療期間が短くてすみます。
  • 入院日数が短くてすみます。
  • 入院日数が短ければ、経済的負担も少なくてすみます。
  • 治療後の日常生活にも影響が少なくてすみます。
  • 家族への負担も少なく、職場への復帰も早くできます。

国が推奨するがん検診は5つの部位

国(厚生労働省)は、胃がん、子宮がん、肺がん、乳がん、大腸がんの5つの部位を検診項目として受けるように推奨しています。いずれも日本人がかかる確率の高い部位です。20歳以上を対象にした子宮がんを除き、検診対象者は40歳以上と定め、法に基づく事業として市区町村が行っています。そのうち、胃がんと大腸がんでお困りの際は、消化器外科へご相談ください。

部位別のがん検診方法

早期発見のために受診が勧められている「がん検診」は以下のとおりです。身体の部位によって検査方法が異なります。

部位別 がん検診 方法 検診 40歳 大腸

がん検診はどこで受けられるか

がん検診は、お勤めの方は職場で、それ以外の方はお住まいの市区町村が実施するものを受けられます。市区町村が定期的に実施しているがん検診は、胃がん、大腸がん、肺がん、子宮がん、乳がんです。対象年齢等の条件を満たしていれば誰でも受診の資格があり、ほとんどの場合、本人に案内が届きます。詳しくはお住まいの市区町村の担当窓口でおたずねください。また、市区町村で発行している広報紙やホームページ等には、検診に関する情報が掲載されていますので、ご覧になってください。

最後に、定期健診で消化器の異常を指摘され、お困りの際は、我々消化器外科へお気軽にご相談ください。